空家管理でお困りなら


空き家管理・不動産管理

~空家管理110番の留守宅管理巡回サービス~

ご依頼主の大切なご自宅を、

安心して長期出張・長期入院など出来るようにお守りします。

空家管理110番.comの留守宅管理巡回サービスは大切な自宅を他人に貸したくない方、借主が決まるまでの管理が必要な方、海外転勤の方、長期療養、入院等の理由でご自宅を空家にされる方々に建物内外を巡回し通水・換気・簡易清掃・などを行うサービスです。

空家管理の作業内容

建物内の換気・通気

室内の湿気・カビの発生を防ぐために全室(押入れ・物入れ含む)を開放して、空気を入れ替えます。

各水回りの通水

水道のサビ付着防止・下水道からの虫・ニオイの侵入防止の為に排水トラップに注水します。

水漏れ確認

水回りの排水管の水漏れ・水道メーターを確認して水道の水漏れが無いかを確認します

室内簡易清掃

建物内部の簡単な掃き掃除を行います

雨漏り確認

建物内部から雨漏り、サッシ回りの状況(クロスのシミなど)を確認します

外回り清掃

不法投棄やいたずら予防の為に玄関周り等の落葉・ごみを清掃します。(戸建ての場合のみ)

庭木の確認

ご近所から苦情にならないように、庭木の剪定や消毒、雑草取りの要否を確認します。剪定、雑草取りの際は別途剪定費用が発生します。(戸建て住宅でお庭がある場合のみ)

郵便物回収・チラシ処分

郵便ポストに溜まったチラシやダイレクトメールを処分し、郵便物等があれば確認し、整理します

 

ご近所情報の確認

巡回時に気が付いた近隣の情報を報告します。

 


料金


お手続き

お問合せ・資料請求

空家管理・留守宅の巡回サービスのご説明やお客様のご要望をお伺いします。お気軽にご相談ください。当社でサポートさせて頂ける業務に関しては、別途お見積もりのうえで、ご判断の上ご依頼ください。

現地確認・お打合せ

管理物件の現地にて物件を確認させていただきながら、お客様とお打合せをさせていただきます。また、屋内の残留物や管理方法のご説明などもさせていただきます。 貴重品はお持ち帰りください。またゴミ等は処分をお願いいたします。 ※現地立会が出来ない場合はご相談ください

プラン決定・お申し込み

管理プランを決定し、手続きをさせていただきます。ご本人様の確認として、下記のいずれかの提示をお願いいたします。(運転免許証・顔写真付きの公的資格証等) *お認め印をご準備ください。(シャチハタ不可) 空家管理をご希望されるご住所・ご連絡先等を明記いただきます。

ご契約・ご入金

ご契約者様と当社間で管理契約をさせて頂きます。管理契約書にご記名・ご捺印(実印)をお願いいたします。なお標準サービス以外のお申込みをいただく際は、ご契約書に別途明記します。 お支払い方法は、銀行振込のお手続きとなります。ご契約書の締結及び、ご入金の確認の約3週間後を目途に管理業務を開始します。

業務開始・カギお預かり
原則、簡易書留にて当社指定の住所に送付ください。なお現地お打ち合わせ時にお預かりすることも可能です。

定期報告

月に1度、巡回サービスを実施後に写真入りの巡回報告書を郵送またはE-mailでご報告いたします。



よくある質問

Q.人が住んでいない空き屋の状態だとなぜいけないのでしょうか?

A.人が住んでいない建物は通気がされず、カビや虫が発生して腐食によって傷みやすくなります。また、雑草が生い茂り不法投棄や、不法侵入など知らない間にご近所に迷惑をかけてしまう可能性もあります。空家管理110番.comではこうした問題を最低限のコストで解決できます。

Q.空き家を放置していると罰を受けますか?

A.ここ最近は管理ができていない空き家が増加しているため、全国的に取り組みが進んでいます。地域によっては空き家等の適正管理に関する条例などが施行されていて、指導や勧告、過料を定めている自治体もあります。特別空家に指定されると固定資産税・都市計画税の1/6控除が使えなくなり実質6倍の税額負担が発生してしまいます。

Q.サービスはどのように開始しますか?

A.お問合せ、お申込みをいただいたあと、建物の状態や必要なサービスなどを確認させていただきサービススタートとなります。鍵はお打合せ時にお預けいただくか、宅配便や簡易書留でご送付いただきます。

Q.郵便物は確認してもらえますか?また、転送などはお願いできるのでしょうか?

A.投函された郵便物は巡回時に回収します。チラシと必要な郵便物とを分別し整理もします。空家管理110番.comでは、郵便物の転送は実費のみで対応させていただいておりますのでご安心ください。

Q.管理をお願いするにあたって建物内で特に気をつけておくことは?

A.貴重品や金品は建物内にないようにお願いします。破損や紛失などのトラブルを避けるためです。また、事前にゴミの処分もお願いしています。

Q.水道や電気などの利用契約について

A.管理時には通水を行いますので水道の契約は継続してください。電気、ガスについては基本的に休止いただきます(電気は場合によって通電手続きをお願いすることがあります)。

Q.庭木はどんな状態でお願いすればよいですか?

A.明らかに剪定が必要な場合は、事前に庭木の剪定をお願いします。巡回時には庭木の状態を確認して近隣にご迷惑をお掛けしていないかなどのご報告もいたします。別途剪定作業などもご相談ください。


お問い合わせ先

☎078-333-2533